実は知らない人も多い?HOMEはなぜ「バル&キッチン」なのか
こんにちは
バル&キッチンHOMEです。
お気づきになられている方も多いと思います。
HOMEは「バル&キッチン」というジャンルを採用しています。
ここで、”バル”は聞いたことあるけどどんな意味だったかな?と思われる人もいるでしょう。
バーとの違いは?
バルは、Barのスペイン語読みなので、意味合いはバーと同じになります。
スペインのバルは、 ただご飯を食べる飲食店や、ビールを飲む居酒屋というより、「憩いの場」というイメージが近い気がします。
また、スペインではお店に入るのに挨拶することが当たり前。
これは、第二の家として「ただいま」「おかえり」と言いたくなるような、HOMEのコンセプトにピッタリ。
あるメディアでは気軽に立ち寄って人々が食事とコミュニケーションを楽しむ空間であること。という印象があるそうです。
ですので、「HOME」ではバル&キッチンとしての売り出しをしております。
メイン料理の「シェフの気まぐれパエリア」や「ボロネーゼ風パスタ」は、まさに”バル”を語源とするスペインやイタリアの料理です。
「バル&キッチン HOME」を監修してくださっている方からは、本場を超えた料理と評価頂いております。
Your Message