バル&キッチンHOMEでは380円で10種類のハイボールが飲めます♪
こんにちは!バル&キッチンHOMEです🏠
当店ではハイボールをオススメしていますが、オススメ理由は3つあります!!
・五大ウイスキーを取り揃えていること
・30種類以上のウイスキーを取り揃えていること
・380円で10種類のハイボールを楽しめること
今までのブログでは、五大ウイスキーについての豆知識や、取り揃えているハイボールの銘柄をお伝えしていました。
そこで今回は、3つ目のオススメポイントについてお話していきます。
380円で10種類のハイボールが楽しめる
安価でハイボールを楽しめる飲食店も多いとは思いますが、
当店のウリは380円のハイボールを10種類取り揃えていることです✨
飲ん兵衛の街である新橋界隈でも、なかなかないのでは?と思っております。
さて、どんなラインナップになっているかを五大ウイスキー別にご紹介していきたいと思います♪

スコッチウイスキー(スコットランド)
・バランタイン ファイネスト:スコッチウイスキーの名門と呼ばれる一品
・ティーチャーズ ハイランドクリーム:スモーキーな味わい♪
・デュワーズ ホワイトラベル:ここは日本ですが、全米シェアNO.1スコッチ!!ややスパイシーで食事との相性抜群です♪
ジャパニーズウイスキー(日本)
・角:ハイボールの定番と言ったらこちら!辛口ドライで食中酒に最適。
・ブラックニッカ リッチブレンド:角よりも華やかな香りで飲みやすい。
アイリッシュウイスキー(アイルランド)
・ブッシュミルズ ホワイトラベル:ウイスキー初心者でも飲みやすい。優しいバニラとキャラメルの香りが特徴。
・タラモアデュー:クセのないアイリッシュウイスキーで、クリアで超ドライなハイボールを楽しめます。
カナディアンウイスキー(カナダ)
・カナディアンクラブ:ウイスキー界のほろよい♪フローラルな香りとリンゴのような爽やかさがあります。
アメリカンウイスキー(アメリカ)
・ジムビーム ホワイト:ザ定番のバーボンハイボール!角が苦いと感じる方は、こちらがオススメ♪
・アーリータイムス イエローラベル:正統派のバーボンウイスキー。紅茶で割っても………美味しいんです。
ウイスキーって本当、奥が深いです。香りや風味の表現も多様にありますよね。
いつもバーテンスタッフから色んな知識を教えてもらっています。
ただ、380円でこれだけの種類のハイボールを飲めるのは、新橋内…いや東京都内でもHOMEくらいではないでしょうか?
そんな「HOMEならではのイチオシの〇〇」を、もっと皆さまに提供できるお店でありたいなと日々思っています✨
お店にお越しの際でも、「こんなのあったら嬉しい」などなど気軽にお声かけてくださいね♪
猛暑が続いてますね…
オーナー・スタッフ一同、体調管理も徹底しております。
新橋へお越しの際は、是非バル&キッチンHOMEへお立ち寄りいただけると幸いです🏠✨
Your Message